- ちご
- ちご【稚児・児】〔乳子の意〕(1)神社・寺院の祭礼・法会(ホウエ)などで, 天童に扮して行列に出る男女児。
「~行道(ギヨウドウ)」
(2)男色の相手となる少年。(3)赤ん坊。「~亡くなりたる産屋(ウブヤ)/枕草子25」
(4)幼児。 子供。「この~, 養ふ程に, すくすくと大きになりまさる/竹取」
(5)公家・神社・寺院などに召し使われた少年。「養ひ君の, 比叡山(ヒエノヤマ)に~にておはしますが/徒然 47」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.